スタンプラリーの楽しみ方①
2024.09.14
スタンプラリー
こんにちは!
今日は「うどんコレクションスタンプラリー2024」がいよいよ始まる前に簡単にその楽しみ方についてお話ししておこうかと思います。
と、言いましても今回の情報を知っておくと、
「スタンプの溜まる早さが他の人より数倍になる」わけでも、
「完全コンプリートしたスタンプシートを7枚持ってエンジェルロードを渡り切ったらどんな願いも一つだけ叶う」みたいなそんな裏技に辿り着けるわけでも
「実はスタンプシートは徳川埋蔵金に関する重要なヒントが巧妙に隠されている!」なんてどう考えても真実とは思えないようなトンデモ情報をお伝えするわけでもありません(笑)
ま、こうやって勿体ぶって言うほどのとっておきの情報というわけでは無いんです、と言うことが言いたかったのに、無駄に勿体ぶるような文量になってしまう辺りが、まだまだ私の精進の至らぬところであります(笑)
と言うわけで早速(笑)本題!!!
【いろんなお店を楽しもう!!】
やはり、スタンプラリーと聞いてパッと頭に思い浮かぶのは
「いろんな場所を巡ってスタンプを集める」
これだと思います。
香川県では現在約500軒を超えるうどん屋さんが営業をされてます。だからこそ全国的に「うどん県」として認知され、県民はほぼ毎日のようにうどんを食べるのが当たり前、と考えられています。もちろん、中には普段ほとんどうどんを食べない方もある程度いらっしゃいますが、うどんの消費量は全国でも群を抜いて多い県が香川県であることは間違いありません。
しかし、週に2、3度うどんを食べる人であっても、普段利用するうどん屋の範囲はある程度決まっています。それはそうですよね。自分の生活範囲というのはある程度決まっています。となると通ううどん屋さんも自ずとその範囲の中にある数件のうどん屋さんに絞られてきます。いくら香川県民であっても毎日のように違うお店でうどんを食べる人というのは実はそう多くはないんです。
ところが香川県には500軒を超えるうどん屋が存在しているのです。そして「うどん屋」と一括りで呼んではいるものの、そのスタイルはまさに千差万別。
大きく分けて製麺所スタイル、セルフ店、一般店のカテゴリーがあったりもしますが、同じセルフ店でもお店によってロケーションや注文方法、メニュー構成などが全然違ったりします。数多くのうどん店に行き慣れた人であっても初めて訪れるお店の暖簾をくぐるときにはやはりある種の緊張感を感じる、と言います(笑)それほどまでに香川のうどん店というのは個性あふれるうどん屋さんたちばかりなのです。
そんな個性あふれるうどん屋さんが至る所にあるのに行きつけのうどん店が数件だけなのはあまりにも勿体無い!香川県にはまだまだ良いお店が沢山あります!スタンプラリーでいろんなお店を巡ることでそうした楽しさに気づいてもらえると嬉しいなあ。シンプルにこのスタンプシートにはそんな気持ちが込められています。
実際に過去に開催したスタンプラリーへの参加がきっかけでそこからうどん巡りにハマったお客様もいらっしゃいます。僕たちうどん屋さんに限らず、お商売をしている人間は自分たちのお店が繁盛することももちろん嬉しいのですが、それよりもお客様が喜んだり楽しんだりしてくれることが何より嬉しく感じるんです。
「うどんを食べることが楽しい」
「うどん屋さんに行くのが楽しい」
「行きたいうどん屋さんが増えるのが楽しい」
そんなお客さんがこのスタンプラリーをきっかけに一人でも増えてくれると僕たちは本当に嬉しく思います。
今回の参加18店舗のお店も本当にバラエティに富んでいます。
昔ながらの製麺所スタイルもあり、最新型の一般店もあり、個人店も全国チェーン展開のお店もあり・・・。
もしかしたら、スタンプラリーでたくさんのうどん屋さんを巡っているうちにこんな風に感じるかもしれません。
「どこのお店も違ってて面白いなあ。うどん屋さんの個性って、うどんの味だけじゃないんだなあ」
※個性豊かな大将もそのお店の魅力?なのかもしれません(笑)
こんな風に感じ始めたら、あなたはもううどんマニアの世界に足を踏み入れてます(笑)
そうなんです。うどん屋さんは単にうどんを提供するだけの場所ではありません。お店が建っている風景から始まり、そこで働く人やお店の中の雰囲気、そして、その雰囲気の中で味わううどん・・・。それら全部をひっくるめて「うどん屋」として営業しているんです。
是非是非今回のスタンプラリーを通して新しい自分のお気に入りのお店を見つけてみてください。
そうして香川県には500軒以上のうどん屋が存在していることにワクワクしてもらえるようになったら最高です!(笑)