一般社団法人日本うどん協会

SANU-1 GP香川予選!

2025.09.15

イベント報告

 

どうも、理事長の山下です。

 

9/3…SANU-1 GP香川予選。

 

讃岐うどんの手打ち職人No.1決定戦!

…の、香川予選。

決勝進出は二名。

 

9/3 香川予選

9/15 関東予選

9/29 関西予選

11/22 決勝戦(香川県丸亀市)

 

あくまでもこれは、SANU-1 の順位であって店の順位ではない…という事を強く伝えておきます。

 

にも関わらず、店の看板はちょっとは気になる所…それでも勇気を持って参加してくれて14名の職人さん達。

 

福岡、大阪からのエントリーもあり会場は異様な熱気に包まれてました。

 

開始直後から、スタートの合図で4人同時に無言でうどんを打ち始める職人達。ただならぬ緊張感が周りに伝わりました。

 

伸ばして、切り終わると直ちに釜に持って行く…

 

慣れない環境下での作業。

いかにいつも通りのうどんを出せるのか…がポイントとなるかと…。

次に次に打ちおわり、茹であがり、審査員に麺が提供されます。

 

メニューは醤油うどんと冷やかけ。

手打ちの技術と麺とダシが評価ポイントとなります。

 

そして、決勝進出は

1位 香川県 瀬戸晴れ 古賀毅

2位 大阪府 上を向いて 宅島愛弥

の二名!

 

おめでとうございます!

 

このハイレベルな争いわ制するのは、本当に素晴らしいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さまのご支援ご参加が、
未来のうどん業界を担う次の世代につなげる
大きな力となります。
ぜひ日本うどん協会の活動にご参加ください。